kakehashi

日本人が気づいてない日本の魅力を発信するブログです

美しい日本語 擬音語、擬態語 さらさら 

こんにちは、架け橋のしーちゃんです。

 

今日は「さらさら」について話してみたいと思います。

 

来日して27年目になります。

日本語をしゃべれば喋れるほど、日本語の美しさに感心しています。

 

日本人なら、当たり前に話してる日本語ですが、私のような外国出身の人にとって、とっても奥深いです。

 

 

 

「さらさら」について

 

ググったら、以下のような説明があります。

詳しくはこちら

さらさらとは - Weblio辞書

[副](スル)
  1.  物が軽く触れ合う音を表す語。「風が笹の葉をさらさら(と)鳴らす」

  1.  浅い川の水がよどみなく軽やかに流れるさま。「小川がさらさら(と)流れる」

  1.  つかえずに軽快に進むさま。「さらさらと署名する」

  1.  物に湿り気や粘り気がなく、乾いた感じのするさま。「さらさら(と)した髪」

[形動]4に同じ。「さらさらな雪」

[アクセント]ラサラ、はサラサラ

 

「さらさら」のイメージ

四つの言葉だけで、軽やかな流れ、軽い触れ合う音を分かりやすく表現されて、とってもイメージしやすいです。

 

簡単な言葉なのに、風物詩を感じさせられる言葉の一つと思います。

 

同じような中国語はありますか?

残念ながら、同じような中国語はありません。

 

私は中国語も大好きです。中国の漢詩、言い回しも感心する事は多々ありますが、「さらさら」と同じような意味の言葉はありません。

 

1、風が笹の葉をさらさら(と)鳴らす。

を中国語に訳すと

风吹着竹子沙沙作响.

ここで「さらさら」は「沙沙」(沙を流れる時の音)になります。

 

2、「小川がさらさら(と)流れる」

を中国に訳すと

「小河轻快的流淌着」

ここでは「さらさら」を「軽快」という言葉を使うことになります。

 

3、「さらさらと署名する」

を中国語に訳すと

「很流利的签了名」

ここの「さらさら」は流れるように「流利」と訳すしか表現がなくなります。

 

4、「さらさら(と)した髪」

を中国に訳すと

「光滑的头发」

ここの「さらさら」は滑らか(光滑)という言葉を使うことになります。

 

「さらさらな雪」

を中国語に訳すと

「像细沙一样的白雪」細かい砂のような雪になります。

 

まとめ

さらさらは日本語では軽快、軽やかという意味で、残念ながら、同じような中国語はありません。

中国語に訳す場合は、ほかの言葉に置き換える必要があります。

言葉は単なる言葉ではなく、感覚的な部分があります。言葉を訳すことができても、感覚的なものは表現ができません。それぞれの言葉の深みを感じます♪